自律神経失調症改善のためのサプリメント4選!口コミはどう?

目次

そもそも自律神経失調症とは?原因や症状を解説!

自律神経失調症とは、自律神経のバランスが崩れている状態という事で病名ではありません。

通常手足などは問題なく自分の思うように動かせるはずですが、血液の循環や呼吸、分泌、体温調節、消化や吸収などの動きは、自分でコントロールは出来ません。これをコントロールしているのが、自律神経です。

自律神経には、交感神経と体をリラックスさせる副交感神経がありますが、この二つのバランスが悪くなる事で様々な症状が起きてきます。

交感神経は体を興奮させたり緊張させる神経で、血圧を上げたり心拍数を上げますが消化器官の働きは抑えます。反対に副交感神経は体をリラックスさせ、血圧を下げたり心拍数を下げますが消化器の働きは活発にする神経です。

体に感じる症状

倦怠感・めまい頭痛・動悸・息苦しさ・不眠・微熱・耳鳴り・体のほてり・下痢便秘など
頭痛におすすめのサプリメント3選!効果的な食品や栄養素を解説!

精神的な症状

不安感・イライラ・憂鬱感・情緒不安定・やる気が出ない・集中力低下など

イライラを解消する?サプリメントのおすすめ2選!ストレスを抑える栄養素や方法を解説!

このような症状がいくつも見られても、検査などで身体的に異常が見つからず、また精神障害は見られない場合に自律神経失調症の診断がおります。

自律神経失調症の原因は、複数のものが絡み合っていて、人それぞれ異なりますが、次のようなものが考えられます。

  • 夜更かしなどの不規則なライフスタイル
  • 仕事や人間関係、環境の変化などによるストレス
  • 甲状腺や女性ホルモンなどの影響

また同じようなストレスでも誰もが自律神経のバランスが悪くなるわけではなく、ストレスに弱い・神経質・アレキシサイミア(感情を他人に表現しにくい:失感情症)などの性格も、バランスを崩す要因となっています。

自律神経失調症と更年期障害は関係している?うつ病は?

自律神経失調症と更年期障害は深い関係があり、自律神経失調症とうつ病もよく似た症状になります。それぞれについて、ご説明していきます。

自律神経失調症と関係が深い更年期障害

自律神経の調節も女性ホルモンの分泌の調整も、にある視床下部という場所が行っています。

更年期になるとエストロゲンの分泌は減少してしまいますが、これは加齢による卵巣機能の低下によるもので、視床下部が命令してもホルモンを分泌出来ません。

しかし視床下部は分泌命令を出し続ける事で機能が乱れてしまい、同じくバランスを調整している自律神経にまで影響が及ぶ為、自律神経も乱れてしまうのです。

自律神経失調症を放置すると発症する恐れがあるうつ病

自律神経失調症は自律神経のバランスが悪くなる事で起きる症状あり、うつ病とは脳の神経伝達物質が正常に分泌されない事で起きる病気である為、基本的に全く違う原因で起きています。

しかし自律神経失調症とうつ病は、どちらもイライラ、体のだるさ、不眠など症状がよく似ており、これらがストレスによって発症したり悪化する事もまた同じです。

またうつ病の症状に自律神経症状が起こりやすく、自律神経失調症を放置すればうつ病になってしまう場合がある事を考えると、どちらも深い関係があると言えます。

自律神経失調症改善に効果のある成分はある?

自律神経失調症での治療は症状により抗うつ薬、抗不安薬、睡眠薬などの薬や漢方薬が処方される場合もあります。

自分で改善出来る方法としては、マッサージ、アロマテラピー、音楽療法などがあり、カウンセリングを受けるのも良いでしょう。

また自律神経に関わる病気は多数あります。糖尿病や甲状腺機能亢進症、関節リウマチ、過敏性腸症候群アトピー性皮膚炎などもそうですが、根本の病気の治療が必要です。

その他自律神経のバランスを整える成分を摂る事で、改善が期待出来ます。自律神経に効果があるとされるのは、次のような成分です。

  • ビタミンA:自律神経をコントロールする
  • ビタミンB群:神経を正常に保つ
  • ビタミンC:ストレスへの抵抗を強くする
  • カルシウム:イライラを鎮める
  • マグネシウム:興奮した神経を鎮める
  • 鉄:不足すると貧血となり脳への酸素や栄養が不足し自律神経のバランスが崩れる
  • デセン酸:ローヤルゼリーに含まれる成分で、視床下部の働きをサポート出来る
  • エクオール:女性ホルモンのエストロゲンに似た働きでバランスを整える
  • 乳酸菌:腸内細菌を整え免疫を上げる
  • 食物繊維:腸内細菌の栄養になり善玉菌を増やす
  • PS(ホスファチジルセリン):自律神経を調節しているアセチルコリンの分泌を増やす
  • トリプトファン:抑制型の神経伝達物質であるセロトニンの原料になる成分
エクオールサプリメントのおすすめ5選!効果、副作用とは?

またセントジョーンズワート(セイヨウオトギリソウ)は自律神経失調症などに有効とされ、サプリメントなどで多く製品化もされている成分です。

しかし副作用もあり、抗うつ剤や免疫抑制剤、心臓病薬、てんかん薬などと一緒に摂ると、薬の効果を阻害する事が判明しており、中には重篤な症状になるケースもある為おすすめはしません。

その他、にんにくが自律神経失調症に良いと言われる事があるようですが、どの成分がどう反応しているかなどの記述やエビデンスはない為、効果は不明です。

自律神経失調症改善に効果のある成分はある?

サプリポートは自律神経失調症などメンタル関連サプリメントの利用者にアンケートを実施しました。

サプリポートでは611人にサプリメントに関するアンケートを実施しました。特に利用者の多いメンタル関連サプリメントに関しては、記述式の質問項目を設け利用実態を詳しくうかがいましたので、その回答の一部をご紹介します。

アンケートの詳細をご覧になりたい方は以下の記事をご覧ください。

ストレスにおすすめの市販サプリメント3選!DHCやファンケルは?

メンタル関連サプリメントの利用目的とは?

日常的にストレスを感じていたり、気分が不安定だったりする方がその対処法の一つとしてサプリメントを利用していることが分かりました。

・ストレス軽減して毎日を過ごしたいため
・情緒不安定、気分の落ち込みを軽減するため
・不満気味なのでリラックスのため

【口コミ】メンタル関連サプリメントを利用してからの変化とは?

イライラなどストレス全般に使用感を感じていた人の他、睡眠に関する変化を挙げた方も多かったです。

・自律神経が少し良くなったような気がします
・イライラが落ち着く気がした、息苦しさが軽減された気がする
・夜気分が疲れていても眠りやすくなった

漢方薬は自律神経失調症に有効?どんな漢方薬が良い?

漢方薬は医師が処方する場合もあり、自律神経失調症に有効であると思われます。

ドラッグストアなどで自分で購入する事も可能ですが、漢方薬は種類が多く一度受診し、医師からの処方受けた後同じ漢方を購入したり、薬剤師に相談して購入したりするのが安心です。

ただ自分でも漢方の事を知って購入したい方の為に、自律神経失調症におすすめな漢方薬をご紹介します。

その前に漢方で大切な、体のタイプを知る必要があります。自分がどのタイプになるか考えてみましょう。

胃腸が弱く筋肉がなく痩せて体力もないと思う方は「虚証」タイプ、胃腸が強く筋肉質で体力があると思う方は「実証」タイプとなります。

また自律神経失調症は「気」による不調とされており、次のどれに当てはまるかで薬も違ってきます。

  • 気虚:やる気が出ない・体がだるい・食欲不振など
  • 気滞:息苦しい・不安・不眠・喉に詰まる感じ・頭が重いなど
  • 気逆:のぼせる・汗が多い・動悸・肩凝り・不眠・イライラなど

虚証タイプの人に合う漢方

  • 補中益気湯:気力、体力が落ち疲れやすく食欲がない人
  • 半夏厚朴湯:喉の詰まりや息苦しさなどがある人
  • 加味逍遥散:イライラや気分が不安定になりやすい人
  • 桂枝加竜骨牡蠣湯:興奮しやすくストレスなどで不眠がちな人

実証タイプの人に合う漢方

  • 柴胡加竜骨牡蛎湯:不眠や動悸・肩凝り・イライラなどがある人
  • 黄連解毒湯:イライラして落ち着かず、顔が赤くのぼせ気味の人
  • 桃核承気湯:のぼせやすくイライラしたり、めまいや肩凝りがある人

自律神経失調症のためのサプリメント4選!口コミも集めました!

自律神経失調症に良い成分が配合されたおすすめのサプリメントです。信頼の出来るメーカーの製品と、自律神経に関する口コミも併せてご紹介していきます。

脳腸相関のサイクルに作用する カルピス ココカラケア

C-23ガセリ菌で、ストレス時の自律神経活動が正常になった、また3週間の摂取で自律神経のバランスも改善できたとメーカーからの報告があります。1日の目安は2粒です。

口コミ
・腸の動きが良くなったら気持ちも明るくなった
・不安症で病院で安定剤と睡眠剤をもらっていたが、睡眠剤がなくても眠れるようになった
・不安が多くイライラしていたが、飲み始めてからイライラしなくなった
・過緊張気味だったが良いくらいに力が抜けるようになった

デセン酸を高配合 リプサ 高純度ローヤルゼリー

40種類の栄養成分を含む高純度のローヤルゼリーで、自律神経に良いデセン酸を一般的な製品の2倍以上配合しています。1日の目安は、1~2カプセルです。

口コミ
・40代の更年期でも元気で生活出来るようになった
・自律神経失調症と更年期で飲み始めた。他の成分が入っていないのが良かった
・熟睡できるようになった

神経の興奮を鎮める アサヒ ディアナチュラ カルシウム・マグネシウム・亜鉛・ビタミンD

1日目安4粒で、カルシウム500mg、マグネシウム250mgと理想的な2:1の配合となっており、更にカルシウムの吸収を良くするビタミンDも5μg含まれています。大手の製薬会社なので安心して飲めます。

口コミ
・毎日のようにあった片頭痛の為に購入したが手放せなくなった
・これを飲み始めてからイライラする事が減った
・夜寝る時に飲んで寝ると睡眠の深さが違う。朝起きた時にけだるさがない

更年期による自律神経失調症に アドバンストメディカルケア エクオール+ラクトビオン酸

体質によっては吸収出来ないとされるエクオールを、誰でも吸収出来るように作られたサプリメントです。1日の目安3カプセルで、1日推奨量のエクオール10mgを摂る事が出来ます。

ラクラク毎月便だと、30日分が5,832円(税込)です。送料無料です。また、公式サイトからお得な定期便を購入すると初回限定で1,980円(税込)でお安くお求め頂けます。

口コミ
・寝つきが良くなった
・前より感情の起伏をコントロール出来るようになった
・生理前後の不快感と憂鬱な気持ちが続いていたが、楽になった
・仕事のストレスなど以前より対処出来るようになった

エクオール+ラクトビオン酸の口コミ、副作用、効果、飲み方、解約方法を解説!

子供でも飲める自律神経失調症におすすめなサプリメントはこれ!

子供にも自律神経失調症は起こります。便秘になったり、集中力がなくなってイライラしたりするような症状が起きます。まず生活習慣から変える必要がありますが、栄養不足でも起こる為必要な栄養の補給も大切です。

自律神経失調症におすすめなのは、安全性の高い成分である乳酸菌やカルシウム、PS(ホスファチジルセリン)が含まれているサプリメントです。

複数同様の成分が含まれている製品がありますが、子供が飲みやすいように添加物が多めになっている事が多いのですが、出来る限り添加物が少ない製品を選びましょう。

ここでは信頼できるメーカーから販売されている、自律神経失調症の子供におすすめなサプリメントをご紹介していきます。

落ち着きのない子供に 健康サプリ研究所 こどものリパミンPS

子供から大人まで飲めるサプリメントです。アセチルコリンの分泌を活性化し自律神経を調節するとされる成分であり、大豆由来のPS(ホスファチジルセリン)が使用されており安心して飲ませられます。

1日の目安1粒で、PS(ホスファチジルセリン)が100mg配合されており、オヤツ感覚で食べられるタブレットです。1ヶ月分が定価3,240円(税込)です。

口コミ
・気にいらないとイラついたりするのが少なくなった
・週に1度は泣いていた情緒不安定な子供に買ったが、飲みだしてから落ち着き泣く事がなくなった

カルシウム不足でイライラを無くす ロート セノビック

子供の体の成長をサポートするサプリメントですが、イライラを鎮めるカルシウムやストレスに強くなるビタミンCなどを配合しており、カルシウムが不足している子供におすすめです。

1日の目安はコップ2杯で、1杯は小スプーン山盛り2杯となっています。小スプーン山盛り4杯分で、カルシウムは260mgの配合です。数種類のフレーバーがあります。

口コミ
・溶けやすく子供は飲みやすそうだ
・牛乳嫌いでも毎日飲んでくれている

乳酸菌とカルシウムが入った 井藤漢方製薬 キッズハグカルシウム&乳酸菌

お腹の調子を整える乳酸菌と、5歳までの子供なら1日分に相当するカルシウムが配合されており、おすすめです。

1日の目安は1袋で、イチゴ味の顆粒でそのまま水無しで飲む事が出来ます。飲みにくい場合は水などに混ぜて飲ませても大丈夫です。1袋にカルシウムが340mg入っており、添加物が少なく安心して飲めます。

口コミ
・いちごミルク風味で水無しでも飲みやすく子供達は好きな味だといって毎日飲んでいる
・好中球減少症の息子にカルシウムを摂らせたくて購入。甘過ぎないいちごミルク風味で飲んでくれた